新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
最近見たアニメ~
・夏のあらし!(2期) 1話
絵柄に癖を感じながらも前作はしっかりと見てしまい今期もなんだか楽しみ。
opががらりと変わりました。スタッフのクレジットがまったく読めませんよw
原作をまだ知らないので今期でどういう話の進み方になるのかが楽しみです。
一ちゃん頑張れよー。
・かなめも
新聞配達アニメ。主人公の女の子をはじめ登場人物が全員女性。
いまどきというべき構成なんでしょうかね?冒頭の設定にちょっと無理を感じつつ視聴。
わきを固めるレギュラー陣のプライベートな部分も掘り下げてほしかった。
あとアニメの展開を見る限り学校のシーンとかはほぼいらないげ…。代理はめんこいな。
・東のエデン
ノイタミナはつのオリジナル作品だとか。感想を一言でいえば月並みですが面白かった!
I.G得意の近未来な現実感のある舞台設定。続きを期待させるストーリー作り。
それを彩るキーワードやガジェットとか設定がうまいですよね。ノブレス携帯欲しい!
欲張りな気持ちでいえば11話は少なすぎます。序盤の密度の濃さはとっても好きだけど、中盤から後半の頭ぐらいはほかのセレソンたちとの攻防みたいなのがもっと見たかった。せめて2クールあればな。
最後はちょっと気持ち良い感じ終わってますけどまだわからない事も多くそのへんは劇場版でスッキリさせてくれるのかなぁと期待します。久しぶりにそろえたくなった作品でした。
映画が良ければシリーズ購入するかも!?
・サンレッド2期の1話
相変わらずのノリ。安心して見れます。出だしにいきなりウェザースリーとかよすぎた。歌もチョイヤバいw
1話で一番作画に力入ってたな。歌も昭和テイストでてよかったです。
・とんがり帽子のメモル
メモルは1話の構成がとってもしっかりしていて流石です。メモル見るとどうしてもOUTの小美人を思い出してしまう。今と比べて本数があるのでゆとりをもって見れたらいいな。
・ママは小学4年生
これ見たかったんですよねぇ。たしか仕事していた気が…する?ぐらい昔で見れなかったんです。
いつもお店の家電コーナーでOPかEDだか流れていたのを見た記憶が残ってます。
歌が素敵でアニメーションもいいんですよねこれ。OPのストーリーボードは富野御大が手がけてるし。
新しい作品もぽつぽつ見るようにしてちょっとだけ今の声優さんの名前も覚え始めました。
さーて、エデンに続いてこんどはハチクロでも見ますか!
アニメ | trackback(0) | comment(2) |
<<アニメみたよ 4 | TOP | 久々の秋葉で買い物>>
comment
最新アニメに混じってメモルやらママ4があるのが
ひこクオリティなんでしょうか。
とても心が和みますよw
私も何か昔のアニメを見たくなったなぁ。
スプーンおばさんとか見たいなー。
2009/10/10 23:02 | リードマン [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>リードマンさん
> 私も何か昔のアニメを見たくなったなぁ。
やっぱし自分のアニメ黄金期は80年代だけにまた見たくなってしまいます。
気がつくと最近はロボットものを見ていません。暑苦しいのがみたいですw
新しいところでは最後の金田アニメとしてガイキングあたりかな?
2009/10/11 05:23 | ひこ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://zombierider.blog99.fc2.com/tb.php/59-abb428c1
| TOP |