ホラー映画”デモンズ”を見ました。
![]() | デモンズ1&2 コレクターズDVD-BOX (2004/05/07) ナターシャ・ホーヴェイ、ウルバノ・バルベリーニ 他 商品詳細を見る |
子供の頃TVで放送したのを一度見たきりで面白かったなぁと。
DVDは何年か前に購入してそのままでした。重い腰を上げてついに視聴。
ざっくりした内容は、駅構内で仮面の男に映画のチケットをもらったシェリルは
友人と共に映画館に足を運ぶ。そこで知り合った男性二人らと映画を観る。
映画の内容はホラーで若い男女が見つけた建物の中で古い墓をみつけ暴くとそこに
ノストラダムスの予言と謎の仮面が。その仮面はデモンズを呼び起こすきっかけとなる。
そしてその仮面は映画館にも飾れていた。
映画の内容と現実が次第に溶け合い劇場内でデモンズが次々と人を襲い始める…。
こんな感じで話が進みます。
日本での公開は86年。時代はホラー映画ブームでした。
そのなかでもスプラッターと呼ばれる血がアホみたいにドバドバでる映画が多かった。
デモンズはゾンビ的なシチュエーションに特殊メイクをプラス。映画館という密室でのパニックを演出しています。
この特殊メイクとスプラッターシーンがとてもハデで、なんだかわからないけどぐちゃぐちゃドロドロしてます。
当時は気持ち悪かったと思いますが、今見ると…なんか汚い。
監督はダリオ・アルジェント。サスペリアの監督でイタリア映画と言うこともあり映像が独特です。
みていて精神的に気持ち悪くなっちゃう。アメリカ映画の視覚に訴える気持ち悪さとはちょっと違いますね。
個人的にはラスト10分が一番面白い。いきなり別の映画になる。
買ったDVDは2とパックなので次回は続きを見ようとおもいます。
映画 | trackback(0) | comment(0) |
<<2011明けたらめでたい?! | TOP | 11月は新刊が多いです>>
comment
trackback
trackback_url
http://zombierider.blog99.fc2.com/tb.php/239-44ff642c
| TOP |