引越のさなか無くしたと思っていたMSX関連がいっぱい出てきて嬉しい悲鳴です。
特にRPGの特集をしたMSXマガジンは感激した。
これがないとファイアークリスタルとダンジョンマスターのクリアは困難だ。
この号を無くしたと思って国会図書館で調べたけど、時間内に見つけることができなかったんだよね。
ヤフオクでも上手く見つけることできなかったので喜びもひとしお。
そして同じくMSXマガジンの付録もいっぱい出てきた。
ゲームカタログ的なものは凄く嬉しい。イラストも桜玉吉がいっぱい描いてるんだよねー。
さらにポケットバンクシリーズの本。手頃な値段でためになるシリーズ。
私は読んでもさっぱり分からなかったけど。コレクションしたくなる一品。
そして驚いたのは本体。
MSX、MSX2、MSX2+。合わせて五台もウチにありました。
中古で買い直したものや友達のお下がりだと思います。FDDのゴムドライブ…切れてるなぁきっと。
これに加えて当時から補完していたフロッピーとゲーム。
掘り起こしてみると結構な量になっていました。これはMSXコーナーを作るしか無い!
MSX | trackback(0) | comment(0) |