fc2ブログ

プロフィール

ひこ

Author:ひこ
・メガネ(アイパッチ)好き
・おでこ好き
・褐色好き
・アニメ好き
・ゲーム好き
・マンガ好き
・レトロゲーム好き
・デコゲー好き
・MSX好き
・海外ドラマ好き
・カラオケ好き
・アニソン好き
・ゾンビ好き
・カレー好き
・炭酸と乳製品好き
・らくがきとかします。

このブログじゃそんなこと話してます
ピクシブとかもやってます。

XBOX360 ゲーマータグ

ピクシブ

読了本棚

読んだ本の本棚

モンハン支援

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

2011/02/07 (Mon) 声優の注目度

以前からブームは何度もあるけど一般レベルにまで認知されて
話題になるってーのはここ最近の事かもしれない。

仕事柄いろんな雑誌や新聞を手にするんですが、そのなかでもチラホラと記事になる。
そんな中でスポーツ新聞の「日刊スポーツ」少し前から日替わりで声優もしくはそれに
近しい人の短期コラムを連載している上に、話題作などがあれば取り上げたりもする。

おっさん向け新聞で芸能枠にやたらAKBが乗るのと同じ感覚だ。
なんとも注目されるようになったものだ。昔よりより一層アイドル・タレント化が進んだってことですかね。

連動して業界が盛り上がればよいですなー。

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2010/09/15 (Wed) 高垣彩陽

先日アニメみつどもえのイベントに行ってきましたよ。
イベントの内容については別に書くとしてその中で一番盛り上がったのがやっぱり歌。

そんでもって作品では三つ子の長女、丸井みつば役の高垣彩陽さん。
恥ずかしながら名前を覚えたのはスフィアが出来てから。
今までは出ている作品を見ていなかったか気づいていませんでした。

それが今回のみつどもえのみっちゃん役のはまり具合で一気に注目。
そして今期同じく始まった世紀末オカルト学院。こちらでは役を当ててるだけじゃなくEDも歌っている。

この三つが同一人物と分かった時はショックだったー。

そして一番驚いたのがオカルト学院のED。
君がいる場所」という歌なんですが、これが凄く耳に残るんですよ。でもって


歌がめちゃ上手い!


歌いだしでいきなり上手い。
高垣さんと分かるまではだれか別のプロの歌手かと思った。
余りにも耳に残るからさっきCDを購入w

きっかけはアニメで知ったけど歌でファンになるってのは私にとって
篠原恵美さん以来のインパクトがありました!

CD買う時にアマゾンで見た解説に音大卒と書かれているのを見て納得。上手い訳だわ。
こりゃCD届くの楽しみですよ!

君がいる場所君がいる場所
(2010/07/21)
高垣彩陽

商品詳細を見る

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2010/08/19 (Thu) 三つ子芸達者だなー

みっつ数えて大集合!みっつ数えて大集合!
(2010/08/11)
ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥) みつば(高垣彩陽)みつば(高垣彩陽)

商品詳細を見る


みつどもえの主題歌CD買ってしまった。

いま売れっ子で名前を見ない事はない作詞の畑亜貴さん。
曲はニコ動でおなじみのヒャダイン氏。

そんでもって歌っているのはアニメ見てると誰か一人は出演しているスフィアの二人。
高垣さんと戸松さん。そんで明坂さんの三人。

聞いてて思ったのが「歌うまいなぁ~」と。

ピンでも歌える歌唱力だけど今回はキャラ声で歌ってるのでこれまた凄い。
聞きながら感心しました。 
曲はアップテンポで聞いてると楽しくなってきます。さっそく携帯プレイヤーに入れて聞こう。
カップリングも三つ子が歌ってますがこっちはちょっと懐かしい曲調。歌はカオスだなー。

女性の声は年齢性別の幅が広く演じれるのが強みですがそれを生かしてる。
声優以外にもキャリア積んでいてさらにあの若さ。恐ろしい子たち…。

つかスフィアのメンバーの仕事っぷりは凄い。彼女達も凄いが仕事取ってくる事務所も凄いなw

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/27 (Sun) 青野さん、ともぞう役を降板。島田敏さんに。

びっくりした!

体調をくずされて入院していたんですねぇ。
七十代とか…。脳梗塞も起こしていたそうですが手術後回復に向かっているそうです…。
大丈夫ですかねぇ会話とか問題なければいいのですが。

なにはともあれ元気になってもらえればうれしい!

三代目は島田敏さん。いままでより若干声が高いというか若い感じになりますね。
感情が高い時には声もけっこう高くなる人なので今迄なじんでいた人はどうかな?
まぁ時間が経てば大丈夫だと思います。島田さん好きだし^^

こうしてみると声優界も代替わりする時代に入ったのかねぇ…。

未分類 | trackback(0) | comment(3) |


2010/05/04 (Tue) 花澤香奈

何気に主役級をこなしてます。

自分が見ているラインナップにも結構な確率でクレジットされてるのを見ます。。
声からちょっと気の弱そうな可憐な女の子ってのが定番でしょうかね?

でも私の中の花澤さんは「かんなぎ」のざんげちゃん。
始めて声を認識したのがこれだったのでそのあとに見るか弱い女の子キャラの
声を聞くと凄いギャップを感じますw

さらにかんなぎのDVDの隠しコマンド?を入力すると見れる潜入レポートでは
本人出演。ネタなのはわかるのですがぶち切れ演技にちょっとドン引きw
ちょっと我の強い部分も見えちゃった感じがしましたw;;

ゼーガペインではまだたどたどしいながらもいい役貰ってましたし
今のところの活躍を見ても力をつけているのだろうなぁーと。
個人的にはぽてまよをプッシュしたい。

未分類 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP | next >>

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ

最新記事

最新コメント

とてちてとてちて

みつどもえ総選挙

最新トラックバック

月別アーカイブ

ブロとも一覧

数え唄♪